晴耕雨読    趣味と生活の覚書

  1953年秋田県生まれ。趣味は、山、本、音楽、PC、その他。硬化しつつある頭を柔軟にすべく、思いつくことをなんでも書いています。あわせて、江戸時代後期の紀行家菅江真澄の原文テキストを載せていきます。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

団地の清掃除草作業に参加して思うこと

私の住む団地では、毎月一回、清掃除草作業の日がある。 毎月といっても、冬季にはないので、年間7、8回である。 団地の管理組合主催で、各戸から一人参加ということで、ずっとやってきている。 10棟の低層集合住宅からなる団地で、それなりの敷地はあるので…

おののふるさと② 菅江真澄テキスト

十六日 あしたより雪ふり、さむさしのぎがたし。やごとにくらふ、ふきとりもちといふは、あつ湯にうち入たるもちに豆の粉ふりたるが、雪吹に人のふかれたる吹とり〔ふきたふれならん歟〕といふに似たるとて、比ことにたぐえたるといへど、まことは、福取餅な…

吹奏楽を聴いて思い出した

カーオーディオのライブラリには、いろんなジャンルの音楽が入っている。 ロック、ジャズ、フォークからクラシックと、なんでもある。 今日は、久しぶりに吹奏楽を聴いた。 ときどき、聴きたくなるのだ。 「世界のマーチ」というアルバムで、演奏は海上自衛…

おののふるさと① 菅江真澄テキスト

天明五年乙巳正月朔より四月のすゑまで、出羽の国おかちの郡のあらまし、小野小町のふる跡をたづねしを記したり。 胆氐波(出羽)のくに於雄勝の郡、飽田(秋田)のあがたにて年を越り。 天明五年正月朔、はつ日きらびやかにさしのぼる光に、雪の山々にほや…

アナログからデジタルへの移行の状況

先日、スマホが壊れてしまい、機種を変えたことを書いた。 ちょうど同じ頃に、ビデオレコーダーも壊れてしまった。 内蔵のハードディスクを読み込めなくなってしまった。 まったく突然で、困ってしまった。 考えてみると、時々動作しなくなって、固まってし…

古峯神社 栃木県鹿沼市草久

古峯神社は、創建から1300年、日本武尊を祭神としている。 数年前から、妻が行きたいと言っていたが、コロナ禍もあり、実現せずにいた。 正式名称は、古峯神社(ふるみねじんじゃ)であるが、神社が鎮座する地は「古峯ケ原」(こぶがはら)と呼ばれ、「こみねさ…