晴耕雨読    趣味と生活の覚書

  1953年秋田県生まれ。趣味は、山、本、音楽、PC、その他。硬化しつつある頭を柔軟にすべく、思いつくことをなんでも書いています。あわせて、江戸時代後期の紀行家菅江真澄の原文テキストを載せていきます。

安物買いの銭失い

久しぶりに、Amazonで買い物をした。

隔月で、この数年「だしまかせ」というを購入していたのだが、この数ヶ月届いていなかったのだが、めんどうでほっといていた。

登録していたクレジットカードの有効期限が終了していて、更新の手続きをしていなかったせいらしい。

その他に、私がAmazonで買っていたものは、私の趣味の関係のもので安いものである。

なかには、ちょっと使えなかったというものもあった。

まあ、安いからしょうがないかという程度のものがほとんどだ。

今回買ったのは、オーディオアンプである。

とってもコンパクトで、出力も必要なだけはあり、しかも安い。

これがあれば、今使ってる大きなYAMAHAのアンプの場所が空くことになる。

PCの音声出力を、これに入力して、スピーカーに出力しようとしたのだ。

ところが、届いて使ってみたら、電源が入らない。

何度やってみてもだめで、どうしようもない。

しょうがないので返品の連絡をした。

問題は、納品されたものがたまたま不良品だったのか、この製品の作り自体が適正なものでなかったがであるが、不安なので交換ではなく、返金にした。

すぐに、メールが届いて、返品のためのQRコードがついていた。

クロネコの営業所へ行って、端末にこのQRコードを読ませたら、送付伝票がプリントできた。

送料の負担もなく、手続きができた。

とっても簡単に、返品ができて、返金分もすぐに振り込まれた。

以前に比べて、とてもやりやすくなっていた。

 

次に、Yahoo!ショッピングもやってみた。

かなり以前に、何回か使ったことがあった。

スマホケースが、3年間使っていて、革製らしいのにあまり手入れもしてなかったせいで、ボロボロになってしまった。

とりあえず使えそうなものが見つかったので、購入手続きをしていた。

TポイントやPayPayも使えることがわかった。

だいぶ前に旅行の際に、ホテル予約した時のTポイントが残っていた。

Tカード自体は、紛失してしまって今はない。

ポイントで足りない分は、PayPayで払った。

なんとPayPayの残高まで画面で確認できてしまう。

確かに、今のスマホはYmobileのSimカードを使っていて、その時にPayPayの手続きをした。

今回は、特に手続きはしていない。

それなのに、こんなに簡単にネットショッピングができる。

とても、便利だと思うと同時に、なんかこんなふうに、つながってしまってるのは怖い気がする。

 

ネットショッピングなどがない学生時代に、秋葉原の電気街にときどき行っていた。

だいたいは、格安のカセットテープを買うためだった。

私は、「エアチェック」ということを、やっていた。

エアチェック」という言葉は、もう聞くことがない。

音質の良いFM放送の音楽番組を、テープに録音することを、そう言っていた。

その頃もっとも音質の良いメタルテープに留守録音したものを、不要な部分を除いて保存用のカセットテープに再録音するという手間のかかることをやっていた。

メタルテープは、ソニーやマクセルなどの国産の高価なものを使うしかないが、保存用のカセットテープは、出来るだけ安価なものにしたいので、秋葉原で探していたのだ。

その頃の秋葉原は、露店の延長のような小規模な小売店が並んでいた。

最近は、全然行ってないのだが、今はどうなっているのだろうか。

さまざまな部品とか、よくわからないような専門的なものが並ぶ、マニアックな世界だった。

私は、生産国が不明のようなカセットテープから、良さそうなものを選んでいた。

値段相応のものが多かったが、なかにはコストパフォーマンスのいいものもあった。

 

ネットショッピングでは、返品が可能で返金もされるので、昔のような「安物買いの銭失い」はなくなったかもしれない。

でも、素性不明なものの「安物買い」は好きなので、やめないだろうな。 

 

 

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp