晴耕雨読    趣味と生活の覚書

  1953年秋田県生まれ。趣味は、山、本、音楽、PC、その他。硬化しつつある頭を柔軟にすべく、思いつくことをなんでも書いています。あわせて、江戸時代後期の紀行家菅江真澄の原文テキストを載せていきます。

ケータイ  ミニパソコン③

通話とメールができればいいや、ということでスマホからケータイに変えることにした。

二つ折りタイプは面倒なので、ストレート型にした。

たぶん、2015年だと思うが、その頃はもういわゆるガラケーは機種が少なくなっていた。

そうして決めたのが、SII(セイコー・インスツルメント)のSOCIUS WX01Sで、ウィルコムが発売していた。

ディスプレイは2インチ、77g、確かにコンパクトである。

f:id:seiko_udoku:20200928083102j:plain

SII SOCIUS WX01S

ウィルコムは、すぐにYmobileに吸収合併された。

初めてのケータイの扱いにも慣れたのだが、使っているうちに、バッテリーの持ちが悪くなっていった。

充電を頻繁にしなくてもいいのがガラケーの良さなのに、バッテリーの持ちが悪いのは最悪である。

バッテリー交換も考えたが、更新時期を機会に、スマホに戻ることにした。

基本的に通話とメールができればいいので、とにかく安いのでお願いしたら、HUAWEI nova lite 2を紹介された。

auが発売していて、ディスプレイは5.65インチだった。

f:id:seiko_udoku:20200928085603j:plain

HUAWEI nova lite 2

使ってみて、機能的にまったく問題なかった。

よく使っていたアプリは「読書尚友Free」という、読書アプリ。

テキストを読むには最適である。

でもやっぱり、ニュースがいつでも見れるのが便利だった。

私は、ゲームもやらず、動画も見ないので、これで満足していた。

ところが、1年経過したら毎月の料金が高くなった。

どうも、1年間のなんとか割引期間が終了したらしい。

世間的には、たいした金額ではない。

しかし、年金生活者である私としてはこれ以上払いたくない上限がある。

今年が更新時期だったので、SIMカードを変えることにした。

いろいろと検討して、Ymobileに変えた。

料金もかなり安くなり、データ量も3倍になった。

昨年、HUAWEIに関する大きな問題がおきた。

HUAWEIの機器から、スパイ行為をする部品が見つかったとか、見つからなかったとか。

具体的に、それがどんな機種で、どんな部品なのかが明らかになっていないようである。

スマホの機種の使用禁止ということは出ていないので、どこまでが事実かわからない。

火のないところに煙は立たないのは確かだが、こういう問題では、表にはでてこない、裏の問題があるので、それがいったい何なのかである。

 

 

 

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp