晴耕雨読    趣味と生活の覚書

  1953年秋田県生まれ。趣味は、山、本、音楽、PC、その他。硬化しつつある頭を柔軟にすべく、思いつくことをなんでも書いています。あわせて、江戸時代後期の紀行家菅江真澄の原文テキストを載せていきます。

音楽と漫画に出会う

私には、二人の姉がいる。

姉たちが好きだった音楽や漫画に、私も囲まれて育ってきた。音楽や漫画については、姉の影響があると思う。姉の影響というよりも、そういうものが身近にあった環境かな。

音楽や映画の写真や記事が載っている「明星」「平凡」といった雑誌を、読んでいる姉といっしょに私も読んでいた。舟木一夫とか西郷輝彦とか青春歌謡といわれる歌が流れていた。

「少女クラブ」や「りぼん」などの少女マンガ雑誌も読んでいた。これらの少女マンガも、月刊誌から「少女フレンド」や「マーガレット」のような週刊誌に変わっていった。

なので、私は少年マンガの前に、少女マンガを読んでいた。

手塚治虫の作品も、たぶん「リボンの騎士」が最初に読んだ作品になると思う。

「ベルサイユのバラ」の先取りのような、少女が男装して騎士として活躍するものだった。手塚治虫宝塚歌劇団のファンで、その舞台を見てヒントに書いたらしいのでほんとに先取りである。

自分が「少年サンデー」を買うようになっても、姉たちのマンガ雑誌は並行して読んでいた。

その次に読んだ手塚治虫の作品は、「新選組」 だったと思う。かなり、ギャグっぽいものだった気がする。まあ、手塚治虫の作品はみんなそうかもしれない。

 

そのころに、親戚から小型のレコードプレーヤーとレコードを数枚もらった。

レコードは、洋楽のシングルでそのうちの3枚はしっかり覚えている。

「ミスター・ベースマン」 ジョニー・シンバル

この曲は、日本語に訳されて日本の歌手も歌っていた。この頃は、欧米のヒット曲を日本語にして歌うというジャンルがあった。ほんとに、いっぱいあったと思う。

「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」 スウィンギング・ブルージーンズ

アップテンポでストレートなロックンロール、カッコいいと思った。

「抱きしめたい」 ビートルズ

ビートルズのデビュー曲。

タイトル名は、I Wnat To Hold Your Hand となっているが、実際には、

I Wanna Hold Your Hand と歌っていた。

I Wanna が、「アホな」に聞こえた。空耳だ。

来日公演のテレビを見た、後か先かわからない。

このころのジャケットは、曲名も歌手名もカタカナでしか書いてなかった。

 

だんだんと好みがはっきりして、自分で選ぶ ようになっていった。

 

 

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp

seiko-udoku.hatenadiary.jp