晴耕雨読    趣味と生活の覚書

  1953年秋田県生まれ。趣味は、山、本、音楽、PC、その他。硬化しつつある頭を柔軟にすべく、思いつくことをなんでも書いています。あわせて、江戸時代後期の紀行家菅江真澄の原文テキストを載せていきます。

散歩

メダカのいる生活

我が家には、「メダカ」がいる。 次男が、ずっとめんどうを見ていて、妻もそれを手伝っている。 陽に当てた方がいいだろうと、ベランダに出したり、日が暮れたら部屋に入れたりしている。私も、水槽の移動を手伝っている。 3年くらい前に、手賀沼に遊びに行…

増尾城址  柏市増尾

増尾城址に向かうことにして、団地の公園を出発する。公園の向こうに見えるのは光ヶ丘消防署だ。 東武野田線を越えなければならないのだが、新柏駅と増尾駅の間には、たしか4箇所、線路を越えられる場所がある。 一つが、新柏駅近くの踏切。 二つ目が、駅と…

可愛い子には旅をさせよ

日本だけの問題ではないが、海外からの観光客がほとんどなくなって、ずいぶん経過している。 20年くらい前なら、そこまでダメージがなかったのかもしれない。 観光立国推進基本法を制定したのは、平成18年のことである。その後、海外からの観光客が急激に増…

手賀沼ランニング&ウォーキング

手賀沼を走ろうと車で出かけた。 柏市の体育館に駐車し、ランニングコースへ歩く。 今まで、自転車で行くことが多かったが、最近は走った後の自転車での帰路がつらい。 新年だと思ってたのに、もう2月になってしまった。 今日が、初ランニングだ。 「空気弁…

ブラタモリを楽しむ

NHKの「ブラタモリ」という番組で、北海道のサロマ湖を歩いていた。昨年の秋ぐらいに放送されたらしいが、録画したのを見てた。 サロマ湖って、どの辺にあったっけ。 北海道は、湖がいっぱいあるから、わからなくなる。 網走の隣にあるのか。網走湖っていう…

地図帳を開けば見えてくる

書籍に金を惜しまず、全集など買っていた頃、地図帳もいいものを買っていた。 ワールドアトララスは表紙が布張り、日本分県地図はビニール張りで、いずれもA3くらいの大判だった。値段も、どちらも3、4万円だった。 しっかりした作りだったが、あまりにも立…

富士山と筑波山

先日、江戸川に行った時、あわよくば富士山が見えないかなと、思って行ったけど、案の定見えなかった。 ずっと以前にきれいな富士山を見たのは、思いがけなく見えたんだった。 サイクリングに出かけて、野田市と吉川市にかかる玉葉橋を渡った時に、富士山が…

ひとり旅

旅をするようになった頃、友人を持たなかった私はひとり旅をしていた。 夏の長期のアルバイトの後に、4、5日か1週間くらいの旅行をしていた。 初めての旅行は、能登半島だった。なぜ能登半島だったのか、思い出せない。 たぶん、たいした理由はないだろう。 …

ディズニーランドは夢の国

小学生時代の私が、ディズニーのテレビ番組が好きだったということは、以前このブログで書いた。 その頃は、アメリカ製のテレビ番組を、日本語に吹き替えて放送していた時代だった。 その中の一つが、口髭のウォルト・ディズニーおじさんが登場する「ディズ…

東京ドライブ

首都高速を初めて走った時、車間距離がほとんどなくて、しかも素速い車線変更が必要であることに、驚いてしまった。 これは、私には無理だ、と思った。 だから、東名高速や中央高速に行く時は、湾岸とか一般道を使っていた。 妻の伯母さん夫婦が、私たちの結…

自転車とサイクリング

日本には、自動車よりも少し少ないくらいの台数の自転車が走っているらしい。 最近の調査だと、自動車が約8100万台、自転車が約6700万台くらいになってる。 自動車は世帯で、自転車は個人で使うものだろうから、この数字をどう考えるかは難しい。 自転車保有…

大堀川散歩

先日、サイクリングの時は、天気があまりよくなかった。 今日は、通院で手賀沼の近くに来てるのだか、青空が気持ちいい。 駅の方に用事があって、その帰り大堀川沿いを遠回りして帰った。 大堀川は、おだやかで、おじさんがのんびり釣りをしていた。 カモの…

サイクリング 江戸川〜利根運河〜利根川

朝から、天気は今ひとつだった。雲が多くて、青空は、あまり見えない。 昨日までは、ずうっといい天気だったのに。 そんなに、寒そうでもないので出かけることにした。 先日自転車で利根川の土手に出かけ時に気が付いた、利根川と江戸川を繋ぐ利根運河にサイ…

綱島温泉は東京の奥座敷

学生時代、東急東横線の沿線に住んでいた。 東急東横線は、東急電鉄が運行する渋谷駅から横浜駅までの路線である。私が、利用していた当時は、横浜からさらに路線は延びていて桜木町駅が終点だった。 日吉駅付近に1年、隣の綱島駅付近に3年住んでいた。 綱島…

柏市の城跡

この数ヶ月で、根木内城址(松戸市)、前ヶ崎城址(流山市)、小金城址(松戸市)を訪ねた。 私は、柏市に住んでいるのだが、流山市と松戸市の境界に近いところである。 流山市は徒歩で10分ほど、松戸市は徒歩で20分くらいで行くことが出来る。 私の住む東葛飾には…

小金城址  松戸市大谷口

本土寺を後にし、小金城址「大谷口歴史公園」に、向かうことにする。 小金城は、千葉氏の家老であった原氏の重臣高木氏の居城である。 高木胤吉は、天文6年(1537年)、小金城を築き根木内城から移り、その後、胤辰、胤則と3代53年の居城となった。戦国末期に…

本土寺  松戸市平賀

我が家から、3番目に近いお城であろうと思われる小金城址を目指して歩き始めた。 小金城址は、 JR北小金駅北口方面に「大谷口歴史公園」として保存されている。そこで、JR北小金駅に向かう。 今日は、小金原団地経由で、国道6号線を越えることにする。 光ヶ…

手賀沼ランニング

市役所に、用事があって行った。 市役所からは、手賀沼は近い。 ちょっと、走ってこよう、と思いそのまま走れるジャージで出かけた。 柏ふるさと公園となりの柏市中央体育館の駐車場、に車を置いて出発する。 北千葉導水路の空気弁室という施設が、数百メー…

歩くこと 走ること

私は、歩くのが好きだ。JRの駅まで歩くと30分くらいだが、バスに乗るよりは歩く方がいい。 さすがにそれ以上の距離だと、よほど事情がないと歩くことはない。 妻と、ウォーキングで歩くことはある。できるだけ歩いたことがない道を、探して歩いて1時間く…

タイムマシンへの招待 比較地図サイト

140年前の地図と現在の地図が、一つの画面で表示できるタイムマシンのようなサイトがあるので紹介したい。 むかしどうだったのか知りたい場所がある、 興味のある場所だったり、今住んでいるところだったり。 空想を働かせていろいろと考えるのが好きである…

根木内城趾 松戸市根木内

天気もいいし、散歩に行くことにした。 根木内城址が我が家からいちばん近い城跡である。住所は松戸市になっているが、歩いて行ける距離である。 住んでいるのは、柏市であるが、松戸市、流山市との境界が近いので、次に近い城跡は、流山市の前ヶ崎城址であ…

北千葉導水路

北千葉導水路といっても、知らない人の方が多いと思う。 北千葉導水路は、利根川と江戸川を結ぶ流状調整河川という水路である。 全長28.5kmであり、そのうち22.2kmは地下水路である。なんと、直径3.2mの埋設管が2本埋まっている。手賀川手賀沼部分は、サイ…

大町公園 窪地と低湿地

秋バラを見に、市川市の大町公園のバラ園に孫娘を連れて行った。 自宅から車で30分ちょっとなので、子どもたちが小さい時からときどき来ていた。 大町公園は、有料施設の動植物園と無料施設の水生植物園、バラ園、自然観察園、観賞植物園から成る複合施設で…

地形と住宅開発

私の住む「東葛飾」という千葉県北西部は、江戸川と利根川に挟まれた地域である。この辺を、車で走るようになって思ったのは、アップダウンが多いということだ。高台があってもそれほど続かず、低地になってまたすぐに高台になる。 私は、そういう地形を見た…

サトちゃんはお気に入り

サトちゃんムーバー 日曜日は、孫娘の保育ディーだった。 おままごとが大好きで 、ずっと遊んでいる。 おままごとの相手も、気力体力が要る。 外に連れ出さなきゃと思い、誘ってみるが 本人は、おままごとを中断したくない。 好きな、ブランコやすべり台に行…

図書館へ行く

市立図書館が、現在休館中である。 システム入れ替えのため、11月2日まで休館ですとなっていたので、二週間ほど休むことになる。ホームページも使えないとなっていたから、大掛かりである。 棚卸しのための休館なら、毎年あるような気がするが、システム…

彼岸花がきれいだった

先日、彼岸花が咲いてるのを車窓からみた。 今日、妻と行って見た。 松戸市の常盤平駅近くの祖光院。 一面彼岸花が見事だった。 seiko-udoku.hatenadiary.jp seiko-udoku.hatenadiary.jp seiko-udoku.hatenadiary.jp seiko-udoku.hatenadiary.jp seiko-udoku…

歩きつづけて

自分は、父に似ているなあと思うことが幾つかある。父は、30年前に亡くなった。父が亡くなった年齢を、自分はもう越えてしまった。 歩くのが、好きである。 父も、歩くのが好きな人だった。 日本のいろいろなところに行って、いろいろなものを見た人だった…

柏の歴史地図 市役所ロビーにて

140年前の柏市 柏市役所ロビーに、明治初期の柏市の地図の大きなパネルが展示されている。 数年前から、このパネルは展示されていて私はその存在に気がついていた。 すごいなあ、と思って見ていた。 私が住んでいる光ヶ丘の台地を水源として新柏方面へ流…

小さなオーケストラ

「ギターは小さなオーケストラである」と、ベートーヴェンが言ったそうだ。 ベートーヴェンのギター作品てあったかな。 たしかに、ギター伴奏歌曲集はあるようだ。 メロディーと和音を同時に出すことができるというのが、その理由らしいが、ピアノだってでき…